チック症で作業が止まって話にならない!実は○○をするだけで集中できる?

こんにちは、前のブログでは

ストレス時に食べてはいけないもの

についてお伝えしました。

 

今回は作業中にチックがでて

集中できないときに

できる対処法をお伝えします。

 

少し前に集中力を高め方をお伝えしましたが

今回は勉強やアルバイトなどの作業中に

チックを出さないためのコツをお伝えします。

f:id:kdialy:20210129102049j:image

アルバイトや勉強をしてるのに

チック症がでて集中できないあなた

 

これは仕方のないことです。

 

というのもチック症が出て

集中できない理由の一つは

 

長時間同じことを行ってる

 

というものがあります。

 

人は同じ作業を繰り返していると

飽きてしまうという性質をしてます。

f:id:kdialy:20210129102118j:image

でも作業に飽きてチック症が

でて周りの視線を感じるのは

嫌ですよね。

 

飽きたからといって大人になって

仕事中にこんな言い訳したくないですよね。

 

そんなあなたは次の3つのうちの

誰かを試してみてください。

 

1.外部の情報を一度遮断する

2.やるべきことを声にだす

3.指回し体操をする

 

外部の情報の遮断というのは

勉強に飽きたときやアルバイトの

休憩中に目を閉じて耳を塞ぐ

といったことです。

f:id:kdialy:20210129102208j:image

スマホを休憩中に見て

その情報が作業中にチラついて

集中できなくなるのを防ぎます。

 

やるべきことを声にだすと

いっても自分の独り言の範囲での

大きさで大丈夫です。

 

やることを声にだすと頭のなかが

整理されて作業に集中できます。

f:id:kdialy:20210129102249j:image

指回し体操って効果あるの?

と思ってるあなた、

 

指先の動きは脳と密接な関係があり

指を回す動作は集中力を

高める効果があります。

f:id:kdialy:20210129102312j:image

勉強中にできてもアルバイト中には

難しいなと思ってたらまずは

 

集中力が切れてることを

素直に認めましょう。

 

これなんの意味があるのと

思ってるあなた、

 

素直に認めた後また集中することを

宣言して臨むと集中できます。

f:id:kdialy:20210129102340j:image

ということで今回はここまで。

それではまた次回、よろしかったら

良いねとコメントお願いします。